2015春☆卒団式
03-04,2015
ついこの前 年が明けたと思ってたのに、、気が付けば3月ですねヾ(´ε`*)ゝ
先日、3月1日 息子の野球チームの6年生 10名の卒団式でした。。。
2年生の3月から入団した息子ですので、約3年間先輩たちにお世話になりました
息子達の学年がCチーム(4年以下)の頃から一緒に試合に出させてもらったり
・・・と常に一緒に過ごしてきた仲間なので、お別れは本当に辛く、。。。
2時間半にわたる式・・・
監督から卒団生へ、そして卒団生から監督や親へのメッセージ
子供たちの思い出アルバム上映会などなど・・・
毎年ではありますが、本当に涙、涙のお別れ会(/□≦、)
でも最後は笑って記念撮影~~
インフルエンザで出席できなかった子たちがいて少し残念ですが、
チーム全員での最後の写真(´~`ヾ)

チビ太郎:最上段右から2人目
両脇は6年生!息子、いつも可愛がって(いじられて)もらえて幸せ者でしたー
卒団生は、中学で野球部に入る子、硬式に進む子・・・とそれぞれですが、
この中から甲子園に出られる子が必ずいる、と楽しみにしてたいと思います♪
先日、3月1日 息子の野球チームの6年生 10名の卒団式でした。。。
2年生の3月から入団した息子ですので、約3年間先輩たちにお世話になりました
息子達の学年がCチーム(4年以下)の頃から一緒に試合に出させてもらったり
・・・と常に一緒に過ごしてきた仲間なので、お別れは本当に辛く、。。。

2時間半にわたる式・・・
監督から卒団生へ、そして卒団生から監督や親へのメッセージ
子供たちの思い出アルバム上映会などなど・・・
毎年ではありますが、本当に涙、涙のお別れ会(/□≦、)
でも最後は笑って記念撮影~~

インフルエンザで出席できなかった子たちがいて少し残念ですが、
チーム全員での最後の写真(´~`ヾ)

チビ太郎:最上段右から2人目
両脇は6年生!息子、いつも可愛がって(いじられて)もらえて幸せ者でしたー

卒団生は、中学で野球部に入る子、硬式に進む子・・・とそれぞれですが、
この中から甲子園に出られる子が必ずいる、と楽しみにしてたいと思います♪
スポンサーサイト