3年生終了~~!
03-25,2013
1年って、、ほんとアっという間ですね。。
ついこの前3年生に進級したと思ってたら、、え??
もう来月4年生ですか?
小学校生活もあと3年間・・・
毎日息子を見てるとそれ程成長を感じないけど、知らず知らずに大きくなってるんですよね。。

先週金曜日、終了式があり今年初めて皆勤賞をもらって帰ってきました^^

毎シーズン、インフルエンザにかかって休んでたけど、今シーズンは無事に過ごせました~
そして、学校から早く帰ってくるという事で、、、
私が仕事に行ってる間にお昼ごはんを2人分作って待っててくれました~♪♪
(朝、出かけに野菜と鶏肉だけ私がカットしておきまして・・)
お昼ごはんを食べに自宅へ戻ると・・・
美味しそうなオムライスが出来上がっておりましたーーー

チキンライスを作り、卵焼き?まで乗せてありましたよ

とっても美味しかったよ!チビ太郎、ありがとねっ
しか~~し、、、シンクはこんなコトに!!

もちろん、片付けはワタシでありますハイ
感謝の気持ち・・忘れてません!
そして、確実に成長してるんだ・・・って実感できた瞬間でした
ついこの前3年生に進級したと思ってたら、、え??

小学校生活もあと3年間・・・
毎日息子を見てるとそれ程成長を感じないけど、知らず知らずに大きくなってるんですよね。。









先週金曜日、終了式があり今年初めて皆勤賞をもらって帰ってきました^^

毎シーズン、インフルエンザにかかって休んでたけど、今シーズンは無事に過ごせました~

そして、学校から早く帰ってくるという事で、、、
私が仕事に行ってる間にお昼ごはんを2人分作って待っててくれました~♪♪
(朝、出かけに野菜と鶏肉だけ私がカットしておきまして・・)
お昼ごはんを食べに自宅へ戻ると・・・
美味しそうなオムライスが出来上がっておりましたーーー


チキンライスを作り、卵焼き?まで乗せてありましたよ


とっても美味しかったよ!チビ太郎、ありがとねっ

しか~~し、、、シンクはこんなコトに!!

もちろん、片付けはワタシでありますハイ

感謝の気持ち・・忘れてません!
そして、確実に成長してるんだ・・・って実感できた瞬間でした

スポンサーサイト
COMMENT
皆勤賞なかなか出来ないですよー
体調管理も立派な科目です(^ー^)
それにしても、お昼ご飯を作ってくれるなんて!!すごい!!
ちびまさんの嬉しさが伝わってきます(^ー^)
私は出来ません(^^ゞ
早いねー
チビ太郎君は4年生ですか
うちは6年生。あと一年。なんか寂しい (^^ゞ
体調管理も立派な科目です(^ー^)
それにしても、お昼ご飯を作ってくれるなんて!!すごい!!
ちびまさんの嬉しさが伝わってきます(^ー^)
私は出来ません(^^ゞ
早いねー
チビ太郎君は4年生ですか
うちは6年生。あと一年。なんか寂しい (^^ゞ
こんばんわー
あれ?1か月に2つ目じゃないですかー
ブログ。
びっくりしましたー!?
そうですねー月日がたつのは早いですよねー
おー!皆勤賞!
がんばりましたねちび太郎君!
1人でご飯作っちゃうんだ!
すごいですねー
ビックリです。
作ってあげようってゆう気持ちが嬉しいですね!
あれ?1か月に2つ目じゃないですかー
ブログ。
びっくりしましたー!?
そうですねー月日がたつのは早いですよねー
おー!皆勤賞!
がんばりましたねちび太郎君!
1人でご飯作っちゃうんだ!
すごいですねー
ビックリです。
作ってあげようってゆう気持ちが嬉しいですね!
こんばんは~!
皆勤賞、すごいですね(*^_^*)
元気で一年過ごせたってことで、なによりでしたね。
そして、オムライス!
とっても美味しそう。
優しくって元気で…パーフェクトですね!
皆勤賞、すごいですね(*^_^*)
元気で一年過ごせたってことで、なによりでしたね。
そして、オムライス!
とっても美味しそう。
優しくって元気で…パーフェクトですね!
チビ太くんの成長がうれしく感じられますね。
皆勤もうれしいし、オムライスも(笑)
洗い物までしてくれてたら・・・
ちびまさん泣いちゃうかも(笑)
また、来年度の成長が楽しみですね^^*
皆勤もうれしいし、オムライスも(笑)
洗い物までしてくれてたら・・・
ちびまさん泣いちゃうかも(笑)
また、来年度の成長が楽しみですね^^*
皆勤賞おめでとうございます♪
なかなか難しいことですよね~
オムライスまで作っちゃうなんて
体も心もしっかりと成長されていますね!(^^)!
すごい!完璧じゃないの~
と思っていたら、
シンクの中の画像(笑)
かなりウケちゃいました~(笑)
そこがまた子供らしくて最高ですね!!
なかなか難しいことですよね~
オムライスまで作っちゃうなんて
体も心もしっかりと成長されていますね!(^^)!
すごい!完璧じゃないの~
と思っていたら、
シンクの中の画像(笑)
かなりウケちゃいました~(笑)
そこがまた子供らしくて最高ですね!!
こんにちは♪
ご無沙汰してましたが母達も帰国したのでブログ再開しました!!
チビ太郎君、皆勤賞おめでとうございます!!
オムライス美味しそう~ですよ!!
凄い!!
シンクの中の写真に思わず笑っちゃいました。
後片付けはやっぱりお母さんの役目になってしまうんですよね。
本当に子供の成長に驚かされますよね。
ご無沙汰してましたが母達も帰国したのでブログ再開しました!!
チビ太郎君、皆勤賞おめでとうございます!!
オムライス美味しそう~ですよ!!
凄い!!
シンクの中の写真に思わず笑っちゃいました。
後片付けはやっぱりお母さんの役目になってしまうんですよね。
本当に子供の成長に驚かされますよね。
こんにちは~♪ お久しぶりで~すヽ(*'▽'*)ノ
チビ太郎くん、いい子ですねぇ~q(q'∀`*)パチパチ
私もこんな息子がほしいよぉ~!!
料理のできる男はもてるから、いい男に育って欲しいなぁ~(σ*'3`)σ
それにしても、最後のオチは笑った!!!!!
旦那が料理すると、シンクがこうなるって言うけど
やっぱ、こうなっちゃうんですね・・・(*-∀-)ゞ
でも、ぜんぜん料理をしてくれない人よりましか!!
次は、何を作ってくれるのかなぁ~(。ゝ∀・)b
チビ太郎くん、いい子ですねぇ~q(q'∀`*)パチパチ
私もこんな息子がほしいよぉ~!!
料理のできる男はもてるから、いい男に育って欲しいなぁ~(σ*'3`)σ
それにしても、最後のオチは笑った!!!!!
旦那が料理すると、シンクがこうなるって言うけど
やっぱ、こうなっちゃうんですね・・・(*-∀-)ゞ
でも、ぜんぜん料理をしてくれない人よりましか!!
次は、何を作ってくれるのかなぁ~(。ゝ∀・)b
こんにちは♪
チビ太郎君、もう4年生なんですね。
子どもの成長ってホント早いですね~
皆勤賞、がんばりましたね!
インフルにもかからなくてよかったよかった♪
(我が家のムスメは「電車に乗り遅れて遅刻2回」という情けない理由で皆勤賞ならずでした(笑))
それにしても賞状がメチャ可愛い~(≧∇≦)
チビ太郎くんが腕をふるったオムライス、すばらしいっ!
さぞかし美味しかったことでしょう♪
何よりママのために一生懸命作ってくれたという気持ちがうれしいですよね。
チビ太郎君、もう4年生なんですね。
子どもの成長ってホント早いですね~
皆勤賞、がんばりましたね!
インフルにもかからなくてよかったよかった♪
(我が家のムスメは「電車に乗り遅れて遅刻2回」という情けない理由で皆勤賞ならずでした(笑))
それにしても賞状がメチャ可愛い~(≧∇≦)
チビ太郎くんが腕をふるったオムライス、すばらしいっ!
さぞかし美味しかったことでしょう♪
何よりママのために一生懸命作ってくれたという気持ちがうれしいですよね。
こんにちは~♪いつもコメントありがとうございます^^
お返事遅くなり申し訳ありませんっ!
皆勤賞って、ほんと初めて貰ってきたので・・嬉しいものですよね^^
去年の秋にあんなケガはしちゃったけど、大きな病気もせず過ごせたことに感謝です。
お昼ごはん・・・私が作っておいてーとお願いしたので出来上がってましたが、、きっとお願いしなければ何もしなかったに違いありません^^
私は何でもやらせる鬼母です^^;
HAYATO君は今度6年生か~。最後の1年になるんですね。。。ステキな1年になるといいですね♪
お返事遅くなり申し訳ありませんっ!
皆勤賞って、ほんと初めて貰ってきたので・・嬉しいものですよね^^
去年の秋にあんなケガはしちゃったけど、大きな病気もせず過ごせたことに感謝です。
お昼ごはん・・・私が作っておいてーとお願いしたので出来上がってましたが、、きっとお願いしなければ何もしなかったに違いありません^^
私は何でもやらせる鬼母です^^;
HAYATO君は今度6年生か~。最後の1年になるんですね。。。ステキな1年になるといいですね♪
こんにちは~♪
本当に1年早いですよね~。
もう4年生なんて、大丈夫なの?って感じです^_^;
皆勤賞、頑張りましたね~!!
ウチの子も皆勤だったんだけど、ウチの学校って皆勤賞とかないんですよー。
励みになるのにね~。
ところで、チビ太くん、すごいですね!!
お母さんがついてなくても、オムライス作れるなんて!!
ウチはついてても、まだまだ火を使うのは危ない感じ。。。
させていかないといけないですよね(^^ゞ
本当に1年早いですよね~。
もう4年生なんて、大丈夫なの?って感じです^_^;
皆勤賞、頑張りましたね~!!
ウチの子も皆勤だったんだけど、ウチの学校って皆勤賞とかないんですよー。
励みになるのにね~。
ところで、チビ太くん、すごいですね!!
お母さんがついてなくても、オムライス作れるなんて!!
ウチはついてても、まだまだ火を使うのは危ない感じ。。。
させていかないといけないですよね(^^ゞ
こんにちは~^^いつもコメントありがとうございます^^
お返事おそくなってスミマセン!!
えへへ・・2つ目頑張っちゃいました^^
ゴハンやお菓子作りは大好きなので、お願いすると喜んで手伝ってくれるんですが、留守番中に1人で作ったのは初めてです!火傷や火事が心配でしたが、無事でホっとしました^^
何事も、子供を信じてやらせるのもいいもんですよね~
お返事おそくなってスミマセン!!
えへへ・・2つ目頑張っちゃいました^^
ゴハンやお菓子作りは大好きなので、お願いすると喜んで手伝ってくれるんですが、留守番中に1人で作ったのは初めてです!火傷や火事が心配でしたが、無事でホっとしました^^
何事も、子供を信じてやらせるのもいいもんですよね~
こんにちは~♪コメントありがとうございます^^
お返事遅くなりすみませんです!!
ほんと、学校行ってる間は休まず元気に登校できたんですが・・ね^^;
実は、火曜日の夜発熱し、インフルエンザと診断されちゃいましたーー!!春休みだというのに・・・
オムライスは一緒に作った事があるので作り方を覚えてたみたいで、なんとか1人で作れたみたいです^^
お父さんより頼りになります♪
お返事遅くなりすみませんです!!
ほんと、学校行ってる間は休まず元気に登校できたんですが・・ね^^;
実は、火曜日の夜発熱し、インフルエンザと診断されちゃいましたーー!!春休みだというのに・・・
オムライスは一緒に作った事があるので作り方を覚えてたみたいで、なんとか1人で作れたみたいです^^
お父さんより頼りになります♪
こんにちは~♪コメントありがとうございます^^
小さな成長も、親としてはとっても嬉しいコトです!
洗い物は、さすがにイヤがって手伝ってもくれませんね。。
来年度、またもう少し成長してるかしら・・?ちょっぴり楽しみです^^♪
小さな成長も、親としてはとっても嬉しいコトです!
洗い物は、さすがにイヤがって手伝ってもくれませんね。。
来年度、またもう少し成長してるかしら・・?ちょっぴり楽しみです^^♪
こんにちは~♪コメントありがとうございます^^
皆勤賞、生まれて初めてだったので、私も驚きました!
よく熱を出す子だったので、少しずつ抵抗力もついてきたのかな・・と嬉しくもあります^^
オムライス、炒めて味付けするだけの簡単メニューですからね^^
男の子も、料理が出来ると将来何かの時役に立つかもしれませんし、今からしっかり覚えさせていこうと思います^^
シンク、見たときガビョーーンでした!!でも文句は言いませんよ~!作ってくれた事に感謝して、褒めて煽てて・・・また次のステップへ!・・です^^
皆勤賞、生まれて初めてだったので、私も驚きました!
よく熱を出す子だったので、少しずつ抵抗力もついてきたのかな・・と嬉しくもあります^^
オムライス、炒めて味付けするだけの簡単メニューですからね^^
男の子も、料理が出来ると将来何かの時役に立つかもしれませんし、今からしっかり覚えさせていこうと思います^^
シンク、見たときガビョーーンでした!!でも文句は言いませんよ~!作ってくれた事に感謝して、褒めて煽てて・・・また次のステップへ!・・です^^
こんにちは~♪コメントありがとうございます^^
おー!再開されましたか?またあとでお邪魔しま~~す^^
きっと作ることに必死で、後片付けの事まで考えられませんよね^^
シンクの事は触れずに、作ってもらえた感謝のみ伝えました。。
ありがたく片付けさせて頂きましたよ~^^
子供って、親の知らない間にいつの間にか大人になってしまうんでしょうね。。
小さいうちにたくさんベタベタしようと思います♪
おー!再開されましたか?またあとでお邪魔しま~~す^^
きっと作ることに必死で、後片付けの事まで考えられませんよね^^
シンクの事は触れずに、作ってもらえた感謝のみ伝えました。。
ありがたく片付けさせて頂きましたよ~^^
子供って、親の知らない間にいつの間にか大人になってしまうんでしょうね。。
小さいうちにたくさんベタベタしようと思います♪
こんにちは~♪コメントありがとうございます^^
いい子かどうかは不明ですが、好きな事には進んで取り組める子なんですよね^^
お料理は元々好きなので、将来はお嫁さんのお手伝いをいっぱいしてあげるダンナになると予想してます♪
お料理に慣れてないと、片付けは最後なんでしょうね。。
主婦は、料理しながら片付けて・・と同時進行できますが、男性にはムリかも^^;
次はどんなメニューを頼もうか考え中です^^
いい子かどうかは不明ですが、好きな事には進んで取り組める子なんですよね^^
お料理は元々好きなので、将来はお嫁さんのお手伝いをいっぱいしてあげるダンナになると予想してます♪
お料理に慣れてないと、片付けは最後なんでしょうね。。
主婦は、料理しながら片付けて・・と同時進行できますが、男性にはムリかも^^;
次はどんなメニューを頼もうか考え中です^^
こんにちは~♪コメントありがとうございます^^
そーなんです!いつの間にか4年生!!
ついこの前入学式だったように思うんですが。。。
皆勤賞もらった数日後(今週火曜日)・・・インフルにかかってしまいましたーー!!(驚)
私も・・・春休みに???とビックリでした!
喜んでたのも束の間でした(泣)
誰かが作ってくれるお料理って何でも美味しく感じますが、息子のは特別でしたね^^
ノラの小走りさんも、近い将来娘さんの手料理を食べられると思いますよ♪楽しみですね^^
そーなんです!いつの間にか4年生!!
ついこの前入学式だったように思うんですが。。。
皆勤賞もらった数日後(今週火曜日)・・・インフルにかかってしまいましたーー!!(驚)
私も・・・春休みに???とビックリでした!
喜んでたのも束の間でした(泣)
誰かが作ってくれるお料理って何でも美味しく感じますが、息子のは特別でしたね^^
ノラの小走りさんも、近い将来娘さんの手料理を食べられると思いますよ♪楽しみですね^^
こんにちは~♪コメントありがとうございます^^
皆勤賞ないんですか??それもつまらないですね。。。
子供って、〇〇賞とかって喜びますよね!
kyonhappyさんの手作りのはどうでしょうか。娘さん絶対嬉しいと思いますよ~♪
男の子のくせにお料理が好きで、私の料理してる横で見て覚えてますね。
料理番組で美味しそうなものがあると、自分でメモってますし。^^
私も、1人で火を使わせるのは危ないかも・・と心配でしたが、子供なりに慎重にやってるんだろうと思います^^ 少しずつ、出来ることから・・・が一番だと思います♪
皆勤賞ないんですか??それもつまらないですね。。。
子供って、〇〇賞とかって喜びますよね!
kyonhappyさんの手作りのはどうでしょうか。娘さん絶対嬉しいと思いますよ~♪
男の子のくせにお料理が好きで、私の料理してる横で見て覚えてますね。
料理番組で美味しそうなものがあると、自分でメモってますし。^^
私も、1人で火を使わせるのは危ないかも・・と心配でしたが、子供なりに慎重にやってるんだろうと思います^^ 少しずつ、出来ることから・・・が一番だと思います♪
こんばんは!ちびまさん。
ホント、一年が経つのが早いこと早いこと!
ウチも上がもう6年生!
おまけに娘の卒業式では祝辞を述べるんですから、
本当に号泣しそうでコワいっす。
チビ太郎君ももう4年生かぁ~。
なんだかだんだん大きくなっていくと、寂しいやら
頼もしいやら...
お母さんのために食事を作って待っててくれるなんて、優しい子にそだちましたねえ!
きっと、お二人が愛情たっぷりに育ててきたんでしょうね。
オムライス、美味しかったことでしょう。
ホント、一年が経つのが早いこと早いこと!
ウチも上がもう6年生!
おまけに娘の卒業式では祝辞を述べるんですから、
本当に号泣しそうでコワいっす。
チビ太郎君ももう4年生かぁ~。
なんだかだんだん大きくなっていくと、寂しいやら
頼もしいやら...
お母さんのために食事を作って待っててくれるなんて、優しい子にそだちましたねえ!
きっと、お二人が愛情たっぷりに育ててきたんでしょうね。
オムライス、美味しかったことでしょう。
モンモンさん、こんにちは~^^いつもコメントありがとうございます♪
子供の頃はそう感じなかったけど、歳をとる毎に時間の流れの速度が増すようですよね。。
モンモンさんのお嬢さんも6年生なんですね。祝辞、頑張って下さいね^^ファイト~~
優しい子だなんて・・いやーー!違います!!うわべだけ優しいってだけで^^;
特にお料理には興味あるので、頼むとやってくれるんですよね~♪
子供の頃はそう感じなかったけど、歳をとる毎に時間の流れの速度が増すようですよね。。
モンモンさんのお嬢さんも6年生なんですね。祝辞、頑張って下さいね^^ファイト~~
優しい子だなんて・・いやーー!違います!!うわべだけ優しいってだけで^^;
特にお料理には興味あるので、頼むとやってくれるんですよね~♪
チビ太郎くん、元気に1年通えたんですね~☆
健康が一番ですよね♪
うちの娘は終業式の前日に学校を休み、皆勤賞を逃しました(><)
大きな声では言えませんが、たぶんお便秘気味で腸が痛かったんだと思います(^^;
うちのお兄ちゃんも料理に目覚めてくれないかなぁ…。
ちびまさん、どうやってしつければうちの息子もチビ太郎くん
みたいにできるようになりますか!?
健康が一番ですよね♪
うちの娘は終業式の前日に学校を休み、皆勤賞を逃しました(><)
大きな声では言えませんが、たぶんお便秘気味で腸が痛かったんだと思います(^^;
うちのお兄ちゃんも料理に目覚めてくれないかなぁ…。
ちびまさん、どうやってしつければうちの息子もチビ太郎くん
みたいにできるようになりますか!?
こんにちは~♪コメントありがとうございます^^
終業式の前日・・・って、娘さんもかなり残念だったでしょうね。。
息子は、、皆勤賞は頂けたんですが、その4日後にインフルエンザに!!
こんな時期に、しかもせっかくの春休みに^^;
やっと昨日平熱に戻り、元気になりましたが・・
お料理は、やはり興味があるかないか・・だと思います^^
たまたまうちの息子は料理にとっても興味があるようで、料理番組も大好きですし。。
息子さんの好きなメニューを一緒に作る事からはじめるのもいいかもしれませんよ^^
自分の好物がどうやって作られてるか知る事も“興味”を引き出すきっかけになるかも。。
私の「しつけ」なんて全くできてませんよ!言うことも全く聞かない。自分勝手な息子なんですから^^;..
終業式の前日・・・って、娘さんもかなり残念だったでしょうね。。
息子は、、皆勤賞は頂けたんですが、その4日後にインフルエンザに!!
こんな時期に、しかもせっかくの春休みに^^;
やっと昨日平熱に戻り、元気になりましたが・・
お料理は、やはり興味があるかないか・・だと思います^^
たまたまうちの息子は料理にとっても興味があるようで、料理番組も大好きですし。。
息子さんの好きなメニューを一緒に作る事からはじめるのもいいかもしれませんよ^^
自分の好物がどうやって作られてるか知る事も“興味”を引き出すきっかけになるかも。。
私の「しつけ」なんて全くできてませんよ!言うことも全く聞かない。自分勝手な息子なんですから^^;..
こんばんは!
インフルエンザ、大変でしたね(>_<)
ひどくならなかったですか?
お大事にしてください…って、もう治ったかな(^^ゞ
インフルエンザ、大変でしたね(>_<)
ひどくならなかったですか?
お大事にしてください…って、もう治ったかな(^^ゞ
わ~ぁ(*^_^*)嬉しいサプライズ??ですね^^
家の週末シェフもシンクがすごいことに。。。
同じ同じ(*^^)v
四年生も楽しい一年になるといいですね^^
家の週末シェフもシンクがすごいことに。。。
同じ同じ(*^^)v
四年生も楽しい一年になるといいですね^^
皆勤賞もすごいけどオムライスもすごい!
頼もしいですね♪
頼もしいですね♪
こんにちは~♪お返事大変遅くなりスミマセン!
インフルエンザ、高熱は続かなかったのでラクだったようです^^
熱があっても元気な息子ですけどね^^;
ご心配ありがとうございました^^
すっかり治って、春休み満喫中です♪
インフルエンザ、高熱は続かなかったのでラクだったようです^^
熱があっても元気な息子ですけどね^^;
ご心配ありがとうございました^^
すっかり治って、春休み満喫中です♪
こんにちは~♪お返事大変遅くなりごめんなさいっ!
そ~ですね^^嬉しいサプライズ・・というか強制的というか・・^^;
ちびっこさん家のイケメンシェフも、、、
やはりシンクが・・・そうですか。。。男子はみな同じなんですね^^
ありがとうございます^^
4年生も楽しい学校生活送れるといいです♪
そ~ですね^^嬉しいサプライズ・・というか強制的というか・・^^;
ちびっこさん家のイケメンシェフも、、、
やはりシンクが・・・そうですか。。。男子はみな同じなんですね^^
ありがとうございます^^
4年生も楽しい学校生活送れるといいです♪
こんにちは~♪コメントありがとうございます^^
皆勤賞、毎年クラスで数人だそうですが、6年間皆勤賞の人もいるそうで・・素晴らしいですよね!
今年はギリギリ皆勤賞頂けたけど来年はどうかしら・・。。
ほんと頼もしいですよ~!父親より^^;
皆勤賞、毎年クラスで数人だそうですが、6年間皆勤賞の人もいるそうで・・素晴らしいですよね!
今年はギリギリ皆勤賞頂けたけど来年はどうかしら・・。。
ほんと頼もしいですよ~!父親より^^;
ご無沙汰しています。
皆勤賞に料理、、、チキンライス。
立派です。
片づけがされてなくても、、、
幸せですね。
皆勤賞に料理、、、チキンライス。
立派です。
片づけがされてなくても、、、
幸せですね。
こんにちは~♪コメントありがとうございます^^
いえいえ・・こちらこそいつもAGAさんのブログ読み逃げばかりでスミマセンっ!
立派だなんて・・・褒め過ぎです!!^^;
お料理も、、もう今年で10歳ですし、お手伝いするのが当たり前ですから。。はい^^
片付けまでお願いしたら、きっとお手伝いやらなくなりそう・・なので、作ってもらえるだけでも感謝!何事も感謝が大事ですもんね♪
いえいえ・・こちらこそいつもAGAさんのブログ読み逃げばかりでスミマセンっ!
立派だなんて・・・褒め過ぎです!!^^;
お料理も、、もう今年で10歳ですし、お手伝いするのが当たり前ですから。。はい^^
片付けまでお願いしたら、きっとお手伝いやらなくなりそう・・なので、作ってもらえるだけでも感謝!何事も感謝が大事ですもんね♪
感謝。。。そうですね 原点ですね。
皆勤賞もすごいことですね。
今の子供たちに最も欠けてることです
皆勤賞もすごいことですね。
今の子供たちに最も欠けてることです
こんにちは♪お返事大変遅くなりスミマセンっm(_ _)m
ほんと、そ~ですよね、最近の若者は(大人もかな)感謝が欠けてる気がしますね。。。
皆勤賞、ひ弱な息子ながら頑張ったかしら。^^
ほんと、そ~ですよね、最近の若者は(大人もかな)感謝が欠けてる気がしますね。。。
皆勤賞、ひ弱な息子ながら頑張ったかしら。^^
こんにちは お久しぶりのコメさせてもらいます。
しばらくお邪魔していない間に
ちび太郎君めっちゃ成長してる~^^
ご飯作って待っててくれるなんて
母親ごころがキュンキュンしますが~^^
男の子ってやっぱり優しいね。
うちも今年4年生になったけど、ホントにあっという間に高学年だね!!
来年には声変りが始まるかも(;一_一)
なんて考えてしまう今日この頃です・・^^
またあそびにきま~す
しばらくお邪魔していない間に
ちび太郎君めっちゃ成長してる~^^
ご飯作って待っててくれるなんて
母親ごころがキュンキュンしますが~^^
男の子ってやっぱり優しいね。
うちも今年4年生になったけど、ホントにあっという間に高学年だね!!
来年には声変りが始まるかも(;一_一)
なんて考えてしまう今日この頃です・・^^
またあそびにきま~す
こんにちは~♪ お返事大変遅くなりごめんなさいっ!!
コメントありがとうございます^^
ね~~^^ 子供の成長は早い。あと3年間で小学校生活が終わるなんて。。
毎日毎日充実した日々が送れてる子供が羨ましいです。私なんて、、充実どころかヒーヒー言いながら慌ただしく過ぎてく日々だもん^^;
声変わりか~~、、なんだか大人の声で「母さん」なんて呼ばれたらキュンとなったりして。。(私ったらアホか!)
私もまた、katutomoさんのブログ、お邪魔しますね~♪
コメントありがとうございます^^
ね~~^^ 子供の成長は早い。あと3年間で小学校生活が終わるなんて。。
毎日毎日充実した日々が送れてる子供が羨ましいです。私なんて、、充実どころかヒーヒー言いながら慌ただしく過ぎてく日々だもん^^;
声変わりか~~、、なんだか大人の声で「母さん」なんて呼ばれたらキュンとなったりして。。(私ったらアホか!)
私もまた、katutomoさんのブログ、お邪魔しますね~♪