オータム☆キャンプ!Ⅱ
10-16,2012
10月6日~8日で、岐阜県の平湯キャンプ場へ遊びに行ってきましたー
1日目の続きから・・・
前日、夕方から小雨が降り、、明け方まで降ってたかな。。
が、日頃の行ないが良い我が家^^ 朝起きるとすっかり晴れ渡っておりましたー
二日目の行動は、、その日起きた気分で決めよう~と言っていたテキトーな我々
起きた気分は、、、とりあえずゴハン食べてから考えることに・・・
。。。
さー食べ終わったよ!どうする~~??
乗鞍岳は寒そうだし、、新穂高ロープウェイは夏に登ったし~~、、、
テキトーに考えて決めた答えは・・・

新穂高ロープーウェイの中間地点、鍋平高原へ決まり~~♪♪
第2ロープーウェイの鍋平駐車場へ車を停め・・・
高原の散策から
広場では偶然にも、シンセサイザーの生ライブが行なわれていたよ!

真上をロープーウェイが通っていきます。。。

標高1300mに位置する鍋平高原、、あちらこちらで紅葉してて、ススキの道もあって楽しめました
気温はそれほど低くないけど、足湯が気持ちいい~~♪

のんびり過ごしてから、、
ビジターセンター内にある露天風呂へ

こんな標高の高い場所で入る温泉は格別でしたー
その後はお土産買ったり、出店の焼き栗
やカレーパン等を食べ歩き~~
高原の空気を堪能して、、、下界へ戻ることに
お次は、温泉巡りの旅へ・・・(どんだけ温泉好きやね~んっ)
奥飛騨にはホント沢山の露天風呂が点在!
千人風呂や、途中色んな温泉を下見し・・・最終的に、新平湯温泉にある薬師の湯へ行くことに・・・
旅館ですが日帰り入浴もできるのよね~
我々以外、だ~れもいないので贅沢に貸切~~

どっちが布袋様??
小さな洞窟がある露天風呂にも入りにいきましたよん
こちらも貸切


私達の出る頃に、宿泊のお客さんがジャンジャン到着されていたようですが、、
ココは日帰りにはかなり穴場の温泉かも^^
温泉でゆったり過ごしたし、、そろそろキャンプ場へ
暗くなる前に夕飯の準備~~
今回は、ちょっと贅沢な材料を使って、、

ダッチでブイヤベースを作ってみました~~
ワタリガニやムール貝、タラにアサリがたっぷりで、、、魚介の旨み最高でした~♪
フランスパンと一緒に頂きますっ

あとは、定番BBQ

体も温まって、美味しくいただけました^^

デザートにはチョコフォンデュ

お腹はち切れるくらい食べましたーっ
雨がパラついてたけど、花火もしっかりできて大満足のチビ太郎でありました

こうして、秋キャンプ終了~~
我が家の今年のキャンプは終わったかな^^(もう野球サボれないしね。。。)
まだまだキャンプシーズン真っ只中・・・今後はみなさまのレポだけを楽しみに過ごしま~~す

1日目の続きから・・・
前日、夕方から小雨が降り、、明け方まで降ってたかな。。
が、日頃の行ないが良い我が家^^ 朝起きるとすっかり晴れ渡っておりましたー

二日目の行動は、、その日起きた気分で決めよう~と言っていたテキトーな我々
起きた気分は、、、とりあえずゴハン食べてから考えることに・・・

さー食べ終わったよ!どうする~~??
乗鞍岳は寒そうだし、、新穂高ロープウェイは夏に登ったし~~、、、
テキトーに考えて決めた答えは・・・

新穂高ロープーウェイの中間地点、鍋平高原へ決まり~~♪♪
第2ロープーウェイの鍋平駐車場へ車を停め・・・
高原の散策から
広場では偶然にも、シンセサイザーの生ライブが行なわれていたよ!

真上をロープーウェイが通っていきます。。。

標高1300mに位置する鍋平高原、、あちらこちらで紅葉してて、ススキの道もあって楽しめました
気温はそれほど低くないけど、足湯が気持ちいい~~♪

のんびり過ごしてから、、
ビジターセンター内にある露天風呂へ


こんな標高の高い場所で入る温泉は格別でしたー

その後はお土産買ったり、出店の焼き栗

高原の空気を堪能して、、、下界へ戻ることに
お次は、温泉巡りの旅へ・・・(どんだけ温泉好きやね~んっ)
奥飛騨にはホント沢山の露天風呂が点在!
千人風呂や、途中色んな温泉を下見し・・・最終的に、新平湯温泉にある薬師の湯へ行くことに・・・
旅館ですが日帰り入浴もできるのよね~
我々以外、だ~れもいないので贅沢に貸切~~



小さな洞窟がある露天風呂にも入りにいきましたよん

こちらも貸切



私達の出る頃に、宿泊のお客さんがジャンジャン到着されていたようですが、、
ココは日帰りにはかなり穴場の温泉かも^^
温泉でゆったり過ごしたし、、そろそろキャンプ場へ

暗くなる前に夕飯の準備~~
今回は、ちょっと贅沢な材料を使って、、

ダッチでブイヤベースを作ってみました~~

ワタリガニやムール貝、タラにアサリがたっぷりで、、、魚介の旨み最高でした~♪
フランスパンと一緒に頂きますっ


あとは、定番BBQ


体も温まって、美味しくいただけました^^

デザートにはチョコフォンデュ


お腹はち切れるくらい食べましたーっ

雨がパラついてたけど、花火もしっかりできて大満足のチビ太郎でありました


こうして、秋キャンプ終了~~
我が家の今年のキャンプは終わったかな^^(もう野球サボれないしね。。。)
まだまだキャンプシーズン真っ只中・・・今後はみなさまのレポだけを楽しみに過ごしま~~す

スポンサーサイト