なんちゃって登山♪
08-29,2010
8月28日、滋賀県の伊吹山へ登ってきました~
ご来光を見ようという事で、27日の夜7時に出発して、伊吹山ドライブウェーを走り頂上駐車場で車中泊
朝4時に起きて着替えて準備~~
チビ太郎も、しっかり目覚める事ができました
頂上までの道のりは遠くなかったけど、どうもガスってて・・・

ご来光、拝めるのか・・・
本当に霧(ガス)が凄くて、風も台風並みの強い風
5時20分過ぎ、そろそろ日の出時刻だけど、一向にガスが消えません

・・・ですが、一瞬風で霧が晴れた瞬間を収める事ができました~

伊吹山って、標高はそれ程高くないけど、
雲海・・・少しだけ見る事が出来て、チビ太郎も喜んでました

さすがに、去年訪れた木曽駒で見た雲海はもっと素晴らしかったけど、霧で何も見えない状態から現れる雲海も、なんとも言えない感動があります
下山コースは1時間ほど掛かりましたが、お花畑を見ながら楽しく下りられました
チビ太郎は滑って2回コケてましたが
夜の夜景も素敵だったし、山の上の気温は8月なのに20度を切っていて寒い位でしたよ~
ご来光を見るまでは、これから何度も挑戦したいと思います
おまけ
なんと、我が家にあの巷で有名なとろなまドーナツがやってきました~~


以前テレビで見た時から、絶対に食べてやると決めていたので・・・

箱を開ける瞬間は初めて告白する時のような、いや・・・宝くじの当選番号発表の時のような・・・ワクワクドキドキ・・・の瞬間でありました(大袈裟過ぎ?)
6個全部違う味なので、面倒くさいけど1個ずつ3等分して6個の味を全て味わう事が出来ました
貧乏症だわ

とろなまドーナツ・・・というネーミングですが、ドーナツ的ではなくケーキって感じです
ドーナツ型ケーキ
いや~でも、おいしいですよ
まだの方は是非食べてみてね~

ご来光を見ようという事で、27日の夜7時に出発して、伊吹山ドライブウェーを走り頂上駐車場で車中泊

朝4時に起きて着替えて準備~~

チビ太郎も、しっかり目覚める事ができました

頂上までの道のりは遠くなかったけど、どうもガスってて・・・

ご来光、拝めるのか・・・
本当に霧(ガス)が凄くて、風も台風並みの強い風

5時20分過ぎ、そろそろ日の出時刻だけど、一向にガスが消えません


・・・ですが、一瞬風で霧が晴れた瞬間を収める事ができました~


伊吹山って、標高はそれ程高くないけど、
雲海・・・少しだけ見る事が出来て、チビ太郎も喜んでました

さすがに、去年訪れた木曽駒で見た雲海はもっと素晴らしかったけど、霧で何も見えない状態から現れる雲海も、なんとも言えない感動があります

下山コースは1時間ほど掛かりましたが、お花畑を見ながら楽しく下りられました



夜の夜景も素敵だったし、山の上の気温は8月なのに20度を切っていて寒い位でしたよ~

ご来光を見るまでは、これから何度も挑戦したいと思います

おまけ
なんと、我が家にあの巷で有名なとろなまドーナツがやってきました~~



以前テレビで見た時から、絶対に食べてやると決めていたので・・・

箱を開ける瞬間は初めて告白する時のような、いや・・・宝くじの当選番号発表の時のような・・・ワクワクドキドキ・・・の瞬間でありました(大袈裟過ぎ?)
6個全部違う味なので、面倒くさいけど1個ずつ3等分して6個の味を全て味わう事が出来ました


とろなまドーナツ・・・というネーミングですが、ドーナツ的ではなくケーキって感じです
ドーナツ型ケーキ

いや~でも、おいしいですよ


スポンサーサイト