バスケ競技会*2015*
10-23,2015
みなさま、ご無沙汰しておりますっ!
なかなか更新できず、もう10月も下旬ですね。。。
近所の公園のコキアも真っ赤に色付き、秋を感じる今日このごろです^^
さて、先日息子のバスケット競技会の応援に行ってきました~
学校の部活動、4年生からバスケを頑張ってきましたが、ようやく最終学年でレギュラーに

バスケットって野球と違って、絶えず走ってるのでかなりハード
汗ビッショリになりながら走り回ってて大変なスポーツだなぁ・・・と実感!
息子もシュート頑張りました~~v(o゚∀゚o)v

バスケのめちゃくちゃ上手な子がいてくれたおかげで、、
みごと息子の学校が優勝~~
息子はあまり活躍してませんが、優勝できてラッキーでした♪
小学校最後の年に、いい思い出が出来ました(o‘∀‘o)*:◦♪
なかなか更新できず、もう10月も下旬ですね。。。
近所の公園のコキアも真っ赤に色付き、秋を感じる今日このごろです^^
さて、先日息子のバスケット競技会の応援に行ってきました~

学校の部活動、4年生からバスケを頑張ってきましたが、ようやく最終学年でレギュラーに


バスケットって野球と違って、絶えず走ってるのでかなりハード

汗ビッショリになりながら走り回ってて大変なスポーツだなぁ・・・と実感!
息子もシュート頑張りました~~v(o゚∀゚o)v

バスケのめちゃくちゃ上手な子がいてくれたおかげで、、
みごと息子の学校が優勝~~

息子はあまり活躍してませんが、優勝できてラッキーでした♪
小学校最後の年に、いい思い出が出来ました(o‘∀‘o)*:◦♪
スポンサーサイト
最後の運動会。
09-25,2015
すっかり秋ですね、、
シルバーウィーク、みなさまどこかへお出掛けされた方も多いのかしら^^
我々親子は、、、運動会で1日潰れ、残りの4連休は全て野球でありました(;д;)
次回のシルバーウィークは・・・11年後という話。。。息子 23歳じゃんっ!
さて、タイトルにもあります 息子の小学校生活最後となる運動会が
先日、9月19日(土)に行なわれました~
今年の徒競走は、、、
いつぞやと同じく・・スタートを出遅れ、、、
必死に追い抜こうと頑張りましたが、残念ながら2位に終わりました

1年生から6年生まで、運動会の徒競走をすべて裸足で走った息子^^
裸足教育の学校なので、校庭ではいつも裸足。
徒競走は、裸足でも靴を履いてでもどちらでもOKなのですが、
息子曰く・・・『裸足』 が走りやすい そうです~
お次は騎馬戦!!
息子は・・・5・6年男子の、大将の土台~
ってことは、責任重大。。。

赤、白、青チーム、それぞれ頑張り・・・3チーム同点で仲良く引き分け~^^
そして、運動会最後の出し物は・・・
5・6年生による組体操

保育園の頃から、組体操となると必ず土台役の息子。
小柄な子がどうしても上なんですよね~。。。
土台・・・目立ちはしませんが、一生懸命頑張ってる姿はカッコイイよ~!
2学期が始まってから、2週間ちょっとの練習で、よくここまで・・・
と感動で涙が・・

大ピラミッドの後ろ側の土台の息子。。
写真に写ることはありませんが、
全員が一つになって成功させた、素晴らしい組体操だったと思います♪
最後の運動会、みんな頑張った~!
しかも、息子の赤チームがダントツで優勝
最後に優勝できて、いい思い出になっただろうなぁ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
話 変わりまして・・・
9月16日は、お父ちゃんの誕生日でした~(*^ ^*)
お父ちゃんのリクエストで、、、ちょっと贅沢しに・・・♪

息子が生まれる前、10数年前に一度だけ夫婦で行った場所・・名古屋港のレッドロブスターさん♪
当時と殆ど変わってない気がします^^

ロブスターなんて・・・何年振りだろうか。。
ボイルとロースト、両方注文しちゃいました
滅多に食べれないし~大奮発
大ジョッキでカンパ~~イ
↓もちろんジョッキを持ってるだけよん♪

こうして家族でお祝い・・・幸せなひとときでありました~

シルバーウィーク、みなさまどこかへお出掛けされた方も多いのかしら^^
我々親子は、、、運動会で1日潰れ、残りの4連休は全て野球でありました(;д;)
次回のシルバーウィークは・・・11年後という話。。。息子 23歳じゃんっ!
さて、タイトルにもあります 息子の小学校生活最後となる運動会が
先日、9月19日(土)に行なわれました~

今年の徒競走は、、、
いつぞやと同じく・・スタートを出遅れ、、、
必死に追い抜こうと頑張りましたが、残念ながら2位に終わりました


1年生から6年生まで、運動会の徒競走をすべて裸足で走った息子^^
裸足教育の学校なので、校庭ではいつも裸足。
徒競走は、裸足でも靴を履いてでもどちらでもOKなのですが、
息子曰く・・・『裸足』 が走りやすい そうです~

お次は騎馬戦!!
息子は・・・5・6年男子の、大将の土台~


赤、白、青チーム、それぞれ頑張り・・・3チーム同点で仲良く引き分け~^^
そして、運動会最後の出し物は・・・
5・6年生による組体操


保育園の頃から、組体操となると必ず土台役の息子。
小柄な子がどうしても上なんですよね~。。。
土台・・・目立ちはしませんが、一生懸命頑張ってる姿はカッコイイよ~!
2学期が始まってから、2週間ちょっとの練習で、よくここまで・・・
と感動で涙が・・


大ピラミッドの後ろ側の土台の息子。。
写真に写ることはありませんが、
全員が一つになって成功させた、素晴らしい組体操だったと思います♪
最後の運動会、みんな頑張った~!
しかも、息子の赤チームがダントツで優勝

最後に優勝できて、いい思い出になっただろうなぁ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
話 変わりまして・・・
9月16日は、お父ちゃんの誕生日でした~(*^ ^*)
お父ちゃんのリクエストで、、、ちょっと贅沢しに・・・♪

息子が生まれる前、10数年前に一度だけ夫婦で行った場所・・名古屋港のレッドロブスターさん♪
当時と殆ど変わってない気がします^^

ロブスターなんて・・・何年振りだろうか。。
ボイルとロースト、両方注文しちゃいました


大ジョッキでカンパ~~イ


こうして家族でお祝い・・・幸せなひとときでありました~

料理太郎と呼ばれて・・・
07-22,2015
みなさま、こんにちは~☆^(o≧▽゚)o
めちゃくちゃマイペースに更新頑張ってるわたし。。。
みなさまのブログへもなかなかお邪魔できず、、読み逃げも多々あります
お許しを~っ
さて、とうとう梅雨明け、そして夏休み突入でございますー
私が仕事してるので、平日の息子は、、、小福とお留守番~♪
ただ、昼休憩は家に帰れるので・・・息子と一緒にランチ
先週金曜日、終業式だった日、昼に帰ると・・・
じゃじゃ~~ん

テーブルに冷し中華が出来てました~♪♪
薄焼き卵もキュウリも多少大きめではありますが、、
味や麺の茹で具合はgood~~

そして昨日は、、、
たらこのパスタ♪

その日は何も材料なくて、パスタソースを近くのスーパーに買いに行ったそうで・・・
いつもアリガト♪(*゚ 3゚)/~チュッ♪
料理好きの息子に感謝です
(最近 息子の料理好きを知ってる野球のコーチから料理太郎・・・と読ばれてます)
***************************************
話変わりまして・・・
先日、愛用の バットのグリップテープの交換に初挑戦!!

目が真剣そのもの!

初めてにしては上出来~
古いテープは、、、こんなにすり減ってました

巻き直したら、即外に出て素振りをしてた息子^^
益々バットに愛着湧いたようで、その日一緒に寝ておりました
***************************************
またまた話変わりまして・・・(更新が少ない分 話多くてスミマセンっ)
野球のおはなし~
この前の3連休、最終日は終日練習だったのでコーチが高校野球の観戦に連れてってくれました^^
<コーチの息子さん(高1)の高校がちょうど試合だったので>

アルプススタンドの暑さ、、半端なかった。。。

高校野球、私どうしても涙なくしては見れません
球児たちの一生懸命な姿。それ見てるだけで感動して涙が・・・
しかし、ホント暑かった。
でも、いい経験させてもらえましたー
こども達も、何かを得て帰ってくれたと思います
さ~今年はどこの高校が優勝かな・・ 楽しみだわ~(o^-^o) ウフッ
めちゃくちゃマイペースに更新頑張ってるわたし。。。
みなさまのブログへもなかなかお邪魔できず、、読み逃げも多々あります

さて、とうとう梅雨明け、そして夏休み突入でございますー

私が仕事してるので、平日の息子は、、、小福とお留守番~♪
ただ、昼休憩は家に帰れるので・・・息子と一緒にランチ

先週金曜日、終業式だった日、昼に帰ると・・・
じゃじゃ~~ん

テーブルに冷し中華が出来てました~♪♪
薄焼き卵もキュウリも多少大きめではありますが、、
味や麺の茹で具合はgood~~


そして昨日は、、、
たらこのパスタ♪

その日は何も材料なくて、パスタソースを近くのスーパーに買いに行ったそうで・・・
いつもアリガト♪(*゚ 3゚)/~チュッ♪
料理好きの息子に感謝です

(最近 息子の料理好きを知ってる野球のコーチから料理太郎・・・と読ばれてます)
***************************************
話変わりまして・・・
先日、愛用の バットのグリップテープの交換に初挑戦!!

目が真剣そのもの!

初めてにしては上出来~

古いテープは、、、こんなにすり減ってました


巻き直したら、即外に出て素振りをしてた息子^^
益々バットに愛着湧いたようで、その日一緒に寝ておりました

***************************************
またまた話変わりまして・・・(更新が少ない分 話多くてスミマセンっ)
野球のおはなし~
この前の3連休、最終日は終日練習だったのでコーチが高校野球の観戦に連れてってくれました^^
<コーチの息子さん(高1)の高校がちょうど試合だったので>

アルプススタンドの暑さ、、半端なかった。。。

高校野球、私どうしても涙なくしては見れません

球児たちの一生懸命な姿。それ見てるだけで感動して涙が・・・
しかし、ホント暑かった。
でも、いい経験させてもらえましたー

こども達も、何かを得て帰ってくれたと思います

さ~今年はどこの高校が優勝かな・・ 楽しみだわ~(o^-^o) ウフッ
思い出いっぱい♪
06-11,2015
こんにちはぁー(*´∇`*)
最近涼しかったり暑かったり、、そしてとうとう名古屋も梅雨入りとなりました。。
雨はジメジメであまり好きではないけど、その分晴れ間がとっても有り難く感じます♪
さて、ブログをサボっていた間の出来事、一気にアップしちゃいます^^
(長くなります 予め謝っておきますっ ごめんなさ~いっ!)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
我が家のツバメですが、、、
悲しい事に、卵が全て消えてしまいました(T△T)
毎日楽しみに、家の外に出ると巣を見ない日がなかったのに、、、。
他の鳥に襲撃にあったと思われます。
今はポツーンと巣だけ残された状態
親鳥も諦めて違う場所に行ってしまったのかな・・・姿を見せなくなりました。。。
さて、そんな悲しい出来事に負けないぞっ!!子供達と出掛けてきました~~♪♪
ちょっと前になりますが、
学校行事の振り替えで6月1日(月)がお休みでしたので・・・

息子の友達連れてナガシマリゾートへ

朝から閉館まで思う存分楽しんできましたよーー(=v=)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
お次は、先週土曜日のお話^^
滅多にお休みのない少年野球ですが、その日地区の陸上競技会があり、数人が選手として参加の為、
選手以外も全団員お休みに♪
慌てて遊び先を探す事に・・・(翌日大事な大会を控えてるのに呑気な親子だよ。。)
で、お父ちゃんが探してくれたのが、、、

息子のメッチャ好きそうな場所~~

これ実は高さ8メートルの場所!!
私はカメラマン^^ ずっと上を見上げてるので首が痛くなっちゃいました( ̄Д ̄;;

親子2人でホント楽しそうに、遊んでましたね^^
お父ちゃんなんて、子供に返ってましたし~
かなりリフレッシュできた1日でありました
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
そして最後は、野球のお話
とある大会2回戦
指を負傷(小指にヒビ)してから、どうしたことかバッティングの調子がイイ息子

監督からの「4番に任せたぞ」・・・のプレッシャーにもめげず、、、

チームみんなで取った点!!

ぁ、、
ちなみに先攻が我がチームです

久々にイイ試合になって、子供達も自信が持てたんじゃないかな・・と感じてます♪

と、喜んでたのも束の間、、、
昨日またもケガした息子(爆)
小指の治療があと1週間と言われて、やっと完治だ~~とホっとしてたら
今度は学校で友達に押された拍子に尻もち&両手を地面に着き、、
右手首にヒビ
カルシウム不足??ホントとことんツイてない息子ですな。。
最近涼しかったり暑かったり、、そしてとうとう名古屋も梅雨入りとなりました。。
雨はジメジメであまり好きではないけど、その分晴れ間がとっても有り難く感じます♪
さて、ブログをサボっていた間の出来事、一気にアップしちゃいます^^
(長くなります 予め謝っておきますっ ごめんなさ~いっ!)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
我が家のツバメですが、、、
悲しい事に、卵が全て消えてしまいました(T△T)
毎日楽しみに、家の外に出ると巣を見ない日がなかったのに、、、。
他の鳥に襲撃にあったと思われます。
今はポツーンと巣だけ残された状態

親鳥も諦めて違う場所に行ってしまったのかな・・・姿を見せなくなりました。。。
さて、そんな悲しい出来事に負けないぞっ!!子供達と出掛けてきました~~♪♪
ちょっと前になりますが、
学校行事の振り替えで6月1日(月)がお休みでしたので・・・

息子の友達連れてナガシマリゾートへ


朝から閉館まで思う存分楽しんできましたよーー(=v=)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
お次は、先週土曜日のお話^^
滅多にお休みのない少年野球ですが、その日地区の陸上競技会があり、数人が選手として参加の為、
選手以外も全団員お休みに♪
慌てて遊び先を探す事に・・・(翌日大事な大会を控えてるのに呑気な親子だよ。。)
で、お父ちゃんが探してくれたのが、、、

息子のメッチャ好きそうな場所~~

これ実は高さ8メートルの場所!!
私はカメラマン^^ ずっと上を見上げてるので首が痛くなっちゃいました( ̄Д ̄;;

親子2人でホント楽しそうに、遊んでましたね^^
お父ちゃんなんて、子供に返ってましたし~

かなりリフレッシュできた1日でありました

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
そして最後は、野球のお話
とある大会2回戦
指を負傷(小指にヒビ)してから、どうしたことかバッティングの調子がイイ息子

監督からの「4番に任せたぞ」・・・のプレッシャーにもめげず、、、

チームみんなで取った点!!

ぁ、、



久々にイイ試合になって、子供達も自信が持てたんじゃないかな・・と感じてます♪

と、喜んでたのも束の間、、、
昨日またもケガした息子(爆)
小指の治療があと1週間と言われて、やっと完治だ~~とホっとしてたら
今度は学校で友達に押された拍子に尻もち&両手を地面に着き、、
右手首にヒビ

カルシウム不足??ホントとことんツイてない息子ですな。。

ツバメさんのたまご達♪
05-21,2015