fc2ブログ

久々の剣道ネタ^^

08-07,2015


毎日暑くて溶けそうな日々。。
今日も温度計が38度を指してまして、、(@Д@; 外出したら干乾びそうです
みなさまも体調管理にはくれぐれも気をつけて下さいっ!


さて・・・昨日、8月6日 愛知県体育館で 行なわれた警察少年剣道大会に参加してきました~
小学生3名と中学生2名 合わせて5名での団体戦!
息子は今年で3回目の出場ですが、、、
試合前日・・・部活のバスケの練習試合中 右手親指を突き指して骨折

ですが、、、
今回の大会には補欠がいないので、、、痛みをこらえての出場です

剣道大会2015.08.06

相手は同じ学年の男子(向かって左 白タスキが息子です)
警察剣道大会2015
1分半の2本勝負

相手に先に1本取られてしまい、
その後は痛みを忘れたかのように必死に1本を取りに行こうと頑張る息子でしたが、、、
試合終了の合図~~・・・1分半って、かなり短い!!

結果は残念でしたが、大健闘です!!
面の中は・・・目からポロポロ涙が。。。
悔しくて・・・ではなくて、痛くて泣いてたようですな
かなり痛かっただろうけど、ホント頑張ったねっ


*****************************************


そんな、今年骨折3回目の息子~~
毎日手作りランチ作って待っててくれてます

息子手作りランチ

オムライス、焼きそば、チャーハン・・・

毎日日替わりで、お料理頑張ってくれてま~す
宿題やれーー!!と怒られてばかりの息子ですが、、
ホントはとっても感謝してるよ^^
いつも、いつも・・ありがとね~~♪(*'-^)-☆



スポンサーサイト



久々★剣道の試合

12-16,2014

夏休み明けてすぐ左手親指の骨折、それが完治したと思ったら、、
今度は転んで足の甲にヒビ。。。(←人生2度目の松葉杖を経験)
と、本当にケガ続きだったチビ太郎(*´ο`*)=3
それも先月ようやく完治し、やっと健康な体に


ようやく剣道の試合にも出られるようになり、
13日に行なわれた団体戦に出場。。。
稽古も殆ど出来てなかったし・・・、まさかの出場でした


今回は副将・・・
江南剣道試合
(左がチビ太郎)

グループ分けのリーグ戦で3チームと対戦
3戦中、2戦勝ち、1戦引き分け、、という結果に終わりました
稽古してなかった割には、ま~ま~頑張ったんじゃないでしょうか^^
グループの2位までが次のトーナメント戦に進めたんですが、、
我がチームあっけなくリーグ敗退
他の選手もみな頑張ったんですが、こればっかりは仕方ないですよね(;へ:)

次回の試合は来月、もっと稽古を頑張って、みんなで勝ちを狙いにいけるといいな~




バレンタインと剣道大会

02-21,2014

更新をホント怠けてしまってるワタシですが、、
忘れる前に・・・とアップ頑張ります

まずはバレンタインのお話から。。
1週間も前の話ですが・・・

当日は雪がスゴかった
バレンタインの準備をしてなかったこともあり、、足元の悪い中、仕事を終え急いで近くのKALDIへ

チョコブラウニーのキッドを買って帰り、自宅でこっそり作成^^
簡単に作れてウマかった~~♪♪(画ナシ)←もちろん家族みんなで食べましたよ
ブラウニーは、、あっという間に3人のお腹に消えてしまったので・・・
後日、またまた簡単にホットケーキミックスでマフィン作成^^

ちょこまふぃん
今度は写真ちゃ~んと撮っておきました
食べる前にレンジでチンすると、チョコがトロ~っととろけてウマイんだよね~♪

ちなみに。。うちの坊主、今年もバレンタインチョコもらえませんでした


**********************************


お次は剣道のお話~


先日、同じ地区の三つの道場 合同で剣道の大会が行なわれました^^

地区の小さな試合なので、3・4年の部だけだと9人が参加。

3人ずつでリーグを行ない、勝ち残ると決勝トーナメントへ進めるんですが、、
運良く決勝トーナメントまで進め・・・

なんと3位になってしまいましたーー

剣道3位

私はずっとスコア係だったので、写真全くありません。。


運も実力のうちさっ・・・
初の表彰!!息子よ、おめでとう~~





剣士・・・なのか。。

11-26,2013

みなさま、ご無沙汰しておりますっ ʅ(´≖ㅅ≖`)ʃ
あれよあれよ・・という間に11月下旬!!
ブログも1ヶ月近く放置、、、
みなさまのブログへもなかなか訪問できず、、、すんませんっ


野球・野球ばかりで、なかなか剣道の稽古にも行けてない状態の息子ですが、
先日、団体戦の大会がありました~^^


剣道大会20131123

結果は、、、言う気にもなれません

稽古が疎かになってるという事は、ほぼ成長していないわけで。。。
せっかく団体戦のメンバーに選ばれても、申し訳ない結果でして。。。

はたしてこんなヤツが剣士と言えるだろうか???


野球と剣道、やはり両立は難しいのかな。。。

それ以前に、何事に対しても闘争心が欠けてるような息子。
どなたか、闘争心を芽生えさせる方法を伝授願いますっ!!

剣道大会2013

08-02,2013


とうとう8月突入ですね。

夏休みも、野球の朝練を頑張ってる息子。
ただ・・・先日朝練が長引き、学校の学年水泳に行くことを忘れてしまったチビ太郎
水泳が始まる時間をとっくに過ぎてから職場に電話。。。「お母さん、今日プール行くの忘れてた!」・・・

即、学校に電話しましたよ
「4年3組のチビ太郎ですが・・プール、忘れてたそうで・・すみませ~~~ん」




水泳繋がりで・・・
萩野選手、銀メダル獲得・・嬉しいニュースですよね♪♪

今朝の情報番組で、萩野選手のお母さんの子育て方針みたいなのをやっておりまして、、、

子供のやりたい事を、親は全力でサポートするだけ・・と。

私も見習いたいな~って感じました


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


話変わりまして・・・
昨日、8月1日 愛知県体育館で 警察少年剣道大会が開催されました^^

団体戦のみで、約100団体が参加。補欠を含めると、、ざっと700人

これはまだ朝早くで、半分も集まってない状態でこんな窮屈!!
警察少年剣道大会2013
試合前のアップ、みなさん気合い十分って感じです
さらにどんどん剣士たちが増え・・息子たちを探すのも大変に(≡ε≡;)エェ~


試合はトーナメント戦
(100団体もいてリーグ戦だったら1日じゃ終わりませんしね。。)


1回戦は不戦勝なので、我が相手チームは1回戦で勝ったチームになるわけです


息子は先鋒(1番手)

試合にも随分慣れてきたようで、さほど緊張しなかった様子

試合中、ビデオしか撮ってないので写真は1枚もないんですが、結果は・・・

相手も同じ4年生の男の子・・体格は息子の方がかなりデカイんですが、、
面で1本とられ、小手で1本とり返し、またまた面で1本とられ・・・
残念ながら負けちゃいましたーー

他のメンバーもいい所まで行ったのですが、1試合めで敗退という結果に終わりました


残念な結果ではありましたが、1本とることも出来、先月に比べ動きも良くなってきた様子

この経験が、また来月の試合に繋がるといいと思います